eye-ms-teams-720x405

Microsoft Teamsの使い方|Working From Home(リモートワーク、テレワーク)のために

Microsoft Teamsは、ウェブベースでも使用可能ですが、アプリで使用がおすすめです。こちらがMicrosoft Teamsアプリの画面です。【ちなみに下記は、Chat機能のDashboard】

1.Teamを作成する

まずは、自分のTeamを作成します。左ナビのTeamsをクリックし、左下【赤囲み】の「Join or Create Teams」を選択します。

「Create a team」にカーソルを合わせ、Create teamボタンをクリックします。

「1からTeamを作成(Build a team from scratch)」or 「Office365の既存のGroupを使って作成(Create team…)」のいづれかを選択します。

*今回は、Build a team from scratchを選択します。

Team Nameの欄にTeam名をタイプし、「Create」を選択します。

2.コンタクトを追加する

次は、Contactを追加しましょう。Chat、Team

Microsoft Office の使い方まとめ

Windows 10 うっかり忘れてしまう便利機能、設定、使用方法

1. Windows 10のPCを初期化[Factory Reset]する方法

1. キーボード左下にある「Windowsマーク」を押す

2. 「Settings」とタイプする

3. 画面左上に「Settings」Appのアイコンが表示されるので、選択する

4. 「Update & security」を選択する

Windows10初期化方法1

5. 左ナビにある「Recovery」を選択する

6. 「Reset this PC」上にある「Get Start」を選択する

Windows10初期化方法2

7. 「Remove everything」を選択する

*完全に初期化するのであれば、「Remove everything」を選択ください。

Windows10初期化方法3

8. Preparing to reset画面が表示されるので、「OK」を選択する

*Factory Reset[初期化]の際には、バッテリー充電用のAC AdaptorがPCに接続した状態で行ってください。

2. Windows 10のPCの辞書[Dictionary]にWordを追加し、漢字変換を容易にする方法

1. 画面右下の文字[あ or A]を右クリックする

2. Dictionary Toolを選択する

3. Readingに「ひらがな」、Wordに「漢字」を入力する

*Wordを追加する場合には、上部の「Add」をクリックすると追加できます。

3. 前回のPC立ち上げ時に起動したアプリを自動的に起動させない方法

1. 左下のWindowsマークをクリック

2. “setting” (設定)とタイプする

3. Accountsをクリックする

 Windows 10 うっかり忘れてしまう便利機能、設定、使用方法-02

4.Sign-in optionsをクリックする

 Windows 10 うっかり忘れてしまう便利機能、設定、使用方法-03

5. “Use my sign-in info to automatically finish setting up my device and reopen my apps after an update or restart”をOffにする

 Windows 10 うっかり忘れてしまう便利機能、設定、使用方法-04

*Windows 10には、PC立ち上げ、「前回起動していたアプリを自動的に起動させる機能」が標準で備わっています。

野球の英語,用語,振り逃げ,コール,得点

【アメリカ 子供の習い事 スポーツ】野球、サッカーで覚えておきたい用語とルール

野球【ベースボール】

アメリカのリトルリーグのルール-California Tie Breaker Ruleなど

「野球(ベースボール)」は、アメリカで人気の子供の習い事の1つです。

また、メジャーリーグ(大リーグ)での日本人選手の活躍もあり、アメリカに住む日本人の子供にも、人気があります。

野球の用語は、ピッチャー、バッター、ストライク、アウトをはじめ、日本でも英語が使われているので、「野球だったら英語を勉強しなくてもOK!」と思われる方も多いかもしれませんが、、実際は意外に知らない用語も多いです。

例えば、「振り逃げ」 「得点」 「コールドゲーム」を英語で言えますか?

そこで、覚えておきたい野球の用語やルールをご紹介いたいます。

クリーツ

英語のスペルは、「cleats」です。

日本語で言うと「スパイク」です。厳密にいうと”クリーツ(Cleats)”は、滑り止めを意味します。靴の裏にプラスティックでも鉄でも”クリーツ”です。

「では、スパイクは何?」と思われる方も多いと思いますが、スパイクは鉄の突起物が靴の裏についているものを言います。

日本語ですと、どちらも”スパイク”なので、ちょっとややこしいです。。。

ちなみにクリーツは、野球でもサッカーでも使われる用語です。

 

インフィールドフライ

野球の英語,用語,振り逃げ,コールドゲーム,得点,メジャーリーグ観戦,アメリカ,メジャーリーグ、リトルリーグ

ノーアウト、もしくは、1アウトの状態で、「ランナー 1,2塁」もしくは「満塁」。バッターが内野に位置する場所に打ち上げた場合に、「インフィールドフライ」が宣告され、バッターはアウトになることです。
ちなみに「内野に位置する場所」とありますが、「内野」の定義は、ベースラインの内側です。

英語では、「Infield Fly Rule」といいます。

アメリカのリトルリーグでは、「No Infield Fly Rule」が一般的です。

これは、日本語と一緒ですので、覚え易いですね!

 

振り逃げ

野球の英語,用語,振り逃げ,コールドゲーム,得点,メジャーリーグ観戦,アメリカ,メジャーリーグ、リトルリーグ

空振り三振の際に、キャッチャーがボールをキャッチ出来なかったときに適応されるルール。

通称「振り逃げ」。この時、バッターは、走塁することが出来ます。

英語では、「No Uncaught Third Strike」または「Dropped Third Strike」といいます。
ゲーム中は、「Droppedと訳されて使用されることもあります。

日本語では「振り逃げ」、英語では「Dropped」。かなり違いますね!

 

得点

野球の英語,用語,振り逃げ,コールドゲーム,得点,メジャーリーグ観戦,アメリカ,メジャーリーグ、リトルリーグ

野球で1人の走者がホームベースを踏んだとき、日本語では、「1点入った!」と言いますが、英語だと何というのでしょうか?

直訳だと「1 Point」ですが、英語では1 Pointとは言いません。

英語の場合、「1 Run」と言います。

 

コールドゲーム

野球の英語,用語,振り逃げ,コールドゲーム,得点,メジャーリーグ観戦,アメリカ,メジャーリーグ、リトルリーグ

「試合中に10点差がついてしまった際、最終回を迎える前に試合終了」というルール。
先ほど「点」は、「Point」ではなく「Run」と解説しましたが、コールドゲームはこの応用編です。

英語では、「The 10-Run Rule」と言います。

 

イニング当たりの得点制限

野球の英語,用語,振り逃げ,コールドゲーム,得点,メジャーリーグ観戦,アメリカ,メジャーリーグ、リトルリーグ

アメリカのリトルリーグ(少年野球)では、1イニングあたりの最大得点数が決まっていることが多いです。

1イニングで5点取ったら、攻守交替」というのが一般的です。

これを英語では、「Maximum of 5 Runs Per Inning」と言います。
5 Run Limit」と訳すこともあります。

ただ、最終イニングだけは、「No 5 Run Limit (1イニングあたり最大5点まで)」しないのが一般的。
ちなみに英語では、「Unlimited」、「No Run Limit」と言います。

 

California Tie Breaker Rule

アメリカのYouth baseball, Little League(リトルリーグ/少年野球)のトーナメントの決勝リーグなどでよく使用されるルールのことです。

California Tie Breaker Ruleで試合を行い、試合が延長に入った場合:攻撃側のチームは、前のイニング(inning)でアウトになった選手を2塁に置いてプレイを開始します。

また、攻撃と守備の交代は、1アウト毎に行います。最初に得点を取ったチームが勝者になります。

 

Scrimmage

練習試合のことです。

サッカー

サッカーは、日本人にとっては、人気の習い事です。

しかし、「アメリカでサッカー?」と思う方も多いのではないかと思いますが、サッカーは男女問わず、アメリカでも子供の習い事で人気のスポーツです。

特にアメリカの女子サッカーは、レベルが高く、世界トップクラスなのです。

よって、日本人が多いカリフォルニア州のロサンゼルス近郊などでは、「日本人の少年サッカーチーム(クラブ)」もたくさんあります。

 

ドラゴンボールズSC
ロサンゼルスエリアでも特に日本人の多い地域、カルフォルニア州トーランス市に拠点を構える、アメリカにある日本の少年サッカークラブ

 

Lezele F.C.
南カリフォルニア・アーバイン市に拠点を構える日系少年サッカークラブ

 

LA Wings 
サウスベイの日系ユースサッカークラブ

 

FC Jets
オレンジカウンティーの日系サッカークラブ

 

LA Hawks Football Club
ロサンゼルスの日系少年サッカークラブ

ゴーリー

スペルは、「Goalie」となります。
日本語で言うと「ゴールキーパー」のことです。

 

メグ

スペルは、「Meg」となります。

日本語で言うと「股抜き」のことです。

正式名称は、「Nutmeg」ですが、「メグ(Meg)」と約して使われることが多いです。日本語でもある「ナツメグ」のことです。

Nutmeg の言葉の由来は、諸説あるようですが、有名な説は、「昔、ナツメグは大変貴重なものだったので、北アメリカとイギリスの間で貿易を行っていたときに、悪徳な貿易業者が、偽物のナツメグを輸出するなど悪行が耐えなかったそうです。

股抜きも少し”ずる賢いスキル”なため、Nutmegとなったようです。

 

ジャグリング

英語のスペルは、「Jugging」です。

日本語で言うと、「リフティング」のことです。

eye catch_15

写真加工・編集ソフト Adobe Photoshop Elements使い方

クリップマスク作成方法

1.Photoshop Elementのレイヤーパネルに「クリップマスクをしたい画像レイヤー」を追加する

2. レイヤーパネルに「Add Layer Mask」を追加する

3. Mask Layerにマスクしたい形のオブジェクトを作成する

4. Photoshop Elementのレイヤーパネル上で「クリップマスクをしたい画像レイヤー」と「マスクオブジェクトレイヤー」を並べる。

*「クリップマスクをしたい画像レイヤー」を上、「マスクオブジェクトレイヤー」を下の順番に並べる。

5. 上記2つのレイヤの境界部分を、「Alt」を押しながらクリックする。

*マスクしたい画像レイヤーに下向き矢印のアイコンが表示されます。

Microsoft Office 365 (Exchange Online)

Microsoft Office 365 (Exchange Online) でついつい忘れてしまいがちな設定変更や使い方まとめ

Microsoft Exchange Online

Microsoft Exchange Onlineは、Microsoft365製品の中の1つです。”Microsoft Exchange Online”とは、Microsoft社が作成したビジネスメールシステム”Exchange Server”のクラウド型のサービスです。ASP型/サブスクリプションタイプの製品ですので、独自サーバーを立てる必要もなく、比較的安価に”Exchange Server”を導入できるのが、メリットです。

ブラウザー上で復数のメールアカウントを同時に開きたいときの設定方法

  1. Home画面、右上の自身の写真 or ロゴをクリック
  2. Open another mailboxをクリック
  3. Openしたいメールアドレスをタイプする

Apple Mail, Outloot, ThunderbirdなどメールクライアントにPOP / IMAPを設定する際の情報

as of 12/27/2018

【IMAP】

IMAP (incoming) : outlook.office365.com
Port Number : 993
Encryption Method : SSL

SMTP (outgoing) : smtp.office365.com
Port Number : 587
Encryption Method : TLS

【POP3】

POP3 (incoming) : outlook.office365.com
Port Number : 995
Encryption Method : SSL

SMTP (outgoing) : smtp.office365.com
Port Number : 587

特定のSenderからのメールをJunk Folderに入らないようにする方法

  1. office.comにログインする。
    *変更の際には、管理者[Admin]権限があるユーザーでログインが必要です。
  2. Adminを選択する。
  3. 左上の矢印[>]をクリックする。
  4. 左ナビにスクロールバーが出現するので、一番下の「Admin Center」を選択
  5. 「Admin Center」内の「Exchange」を選択する。
  6. 左ナビの「protection」を選択する。
  7. ヘッダー部分の「spam filter」を選択し、「鉛筆マーク」をクリックする。
  8. 「general」内の「allow lists」を選択する。
  9. 左ナビの「allow lists」を選択し、「sender allow list」のプラスマーク「+」をクリックする。
  10. 「add allowed sender」内の「四角部分」にallow lists(受信許可リスト)に追加したいメールアドレスを入力します。その後に画面右下にある「OK」ボタンをクリックする。

もし複数メールアドレスがある場合には、メール間に「セミコロン (;)」を入れます。

もしDomain自体をAllow Lists (受信許可リスト)に追加したい場合は、#9で「allow lists」の代わりに「domain allow list」を選択します。

office 365 タイムゾーンの変更方法 [How to change time zone?]

  1. Office365にログインする。
  2. 右上の自身のアップした写真 or MS365アカウントの名前のイニシャルをクリックする。
  3. My Accountを選択する。
  4. 左ナビのギアマークを選択する。
  5. Language and time zoneを選択する。
  6. Current time zoneを希望のZoneに変更する。

MS 365 Administrator(管理者権限)でUserのMailbox使用量を確認する方法

  1. Administratorでログイン
  2. App内一番右の「Admin」アイコンをクリックする
  3. 左ナビ一番下の「Admin Centers」をクリックする
  4. Exchange Admin Centerをクリックする
  5. 「recipients」内の「mailboxes」をクリックする
  6. Mailbox sizeを確認したいユーザーを選択し、「編集(ペンのマーク)」をクリックする
  7. 「mailbox usage」をクリックする

Auto Reply(不在時の自動応答)実装方法

1. office.comにログイン

2. 「Outlook」を選択する

3. 右上のギアマーク(Setting)を選択する

4. 一番上の「Automatic Reply」を選択する

5. 「Don’t send automatic replies」 から 「Send automatic replies」に変更

6. Optionの期間設定を行う場合には、「Send replies only during this time period」にチェックをつけて、期間設定する

*Invitationを自動でブロックや期間内のMeetingをDeclineするなども設定可能です。

7. 「Send a reply once to each sender inside my organization with following message (同じアカウントグループ内の送信者に送るメッセージ内容)」を書きます。

8. 「Send automatic reply messages to senders outside my organization(グループ外の送信者に送るメッセージ内容)」を書きます

*「Send replies only to senders in my Contact list(OutlookのContact listに入っている送信者のみに送信する)」と「Send automatic replies to all external senders(全てのグループ外の送信者に送信する)」を選択可能です。

9. 「OK」をクリックします。

eye catch_15

海外の人気 格安Hosting/レンタルサーバー会社【Hostinger】へのウェブサイト(WordPress)、Domain移行方法と注意点

人気のウェブホスティング、レンタルサーバー会社「Hostinger」。人気の1番の理由は、「値段が格安」であること。月1ドル(100円)以下で利用可能です。値段だけでなく、サイト表示スピードも速いので、「値段だけ安い」というタイプの会社でもないです。

今回は、Domain, DNS、Web Server、Email Serverを「Bluehost」から「Hostinger」に移行する場合をご紹介いたします。
Hosting プランは、「Shared Hosting」。プラン名は、Bluehostは「Plus」、Hostingerは「Premiumプラン」です。共にShared&Unlimited websitesのHostingプランです。

アメリカと日本の単位の違い、長さ、体積、重さ

日本とアメリカで単位が違う!覚え難い「長さ、重さ、体積」の単位対象表

日本、アメリカなど国によって一般的な単位は変わります。私も含めて日本で生まれ育った方にはメートル、グラムが一番馴染みがありますが、アメリカでは、重さは、パウンドが一般的です。長さは、もっと複雑でインチ、フィート、ヤード、マイルなど色々あって本当にややこしい。馴染みのない単位をメートルやグラムで置き換えた数字をまとめてみました。

*基本単位変更をすると割り切れないので、今回は、小数点第1を四捨五入しています。

重さ系

パウンド

(英語:Pound / 記号:lb)

*オランダ語の場合はポンド(Pond)

1パウンド(lb)=454グラム(g)

長さ系

インチ

(英語:Inch / 記号:”)

1インチ=2.54センチメートル

 

フィート

(英語:Feet / 記号:’)

*フット(英語:Foot)と言われることもあり、記号も”ft”となることもある。

1フィート(‘)=30センチメートル(cm)

1フィート(‘)=12インチ(“)

 

マイル

(英語:mile / 記号:mi)

1マイル=1609メートル(m)

1マイル=63360インチ

体積系

エーカー

1エーカー=4840平方ヤード

1エーカー=4047平方メートル

1エーカー=1224坪

約20メートル四方の面積になります。

 

1坪=3.3平方メートル

 

1反=300坪

1反=990平方メートル

1反は、33メートル四方の面積になります。

アメリカのチャリティー団体

アメリカのチャリティー活動を行なっている団体名と活動内容を集めてみた!

アメリカには、ボランティア(Volunteer)活動、慈善(チャリティー: Charity)活動を行なっている団体がたくさんあります。団体名と活動内容を集めてみました。

Toys for Tots

Toys for Totsとは、the United States Marine Corps Reserveが行なっている活動のことです。クリスマスにおもちゃを買うお金のない両親を持つ子供たちにおもちゃをあげることが目的です。

Windows10のPCが遅くなったときの対処方法

PCが遅くなったときの対処法【Windows10】

今や、仕事でもプライベートでも「PC」は私達の生活にはなくてはならないものになっています。「Windowsアップデートが走った後に、頻繁にフリーズするようになった」、「原因はよくわからないが、最近PCが遅くなったような気がする」という場合の解決方法をご紹介します。

Disk使用量100%問題対応

「PCが遅くなった。。。」と思ったときにまず行って欲しいのが、「Disk(ディスク)容量が、100%になっていないかどうかの確認」です。

確認方法は下記です。

1.【Ctrl + Alt + Delete】同時に押す。

2.Task Manager(タスクマネージャー)を選択する

3.タブ[Performance(パフォーマンス)]を選択する

*Disk(ディスク)容量が、100%になっていたら、PCが遅い原因は、Diskにあると言えます。*

方法1:Windows Searchとストップ(Stop)する

Step1:コマンドプロンプトを開く

左下のWindowsマークをクリック後に、【cmd】をタイプする。

→Command Prompt(コマンドプロンプト)のアイコンを右クリック後に、【Run as Administrator(管理者として実行)】を選択

→【net.exe stop “Windows search”】とタイプする

方法2:SuperFetchを無効(Disable)にする

Step 1: Services app を表示させる

 左下のWindows keyを選択し、Start Menuを開く

-> “services”とタイプする

-> “Services” というapp(アプリ)が表示されるので、”Services”を選択する

代替案として、Windows key + Rをタイプし、Run (ファイル名を指定して実行)を表示

->”services.msc”とタイプしてもOKです。

Step 2: SuperFetchを無効にする

SuperFetchを選択

→【Startup Type】を【Automatic(自動)】から【Manual(手動)】もしくは【Disable(無効)】に変更する

→【Service Status】を【Stop】する

→【Apply】をクリックする

→【OK】をクリックする

方法3: Windows Modules Installerを無効にする

Step1: Windows Modules Installer を表示させる

【Ctrl + Alt + Delete】を同時に押す

→【Task Manager (タスクマネージャー)】を選択する

→一番右のタブ【Services (サービス)】を選択する

→一番下にある【Open Services】を選択する。(【Open Services】は、リストの下/ギアのマークです。)

→リスト内から【Windows Modules Installer】を選択する

*代替案として、Windows key + Rをタイプし、Run (ファイル名を指定して実行)を表示

→”services.msc”とタイプ。

→リスト内から【Windows Modules Installer】を選択することでも可能です。

Step 2: Windows Modules Installerを無効にする

Windows Modules Installerを選択

→【Startup Type】を【Automatic(自動)】から【Manual(手動)】もしくは、【Disable(無効)】に変更する

→【Service Status】を【Stop】する

→【Apply】をクリックする

→【OK】をクリックする

アメリカで使われる財務用語、会計用語集

アメリカで働く、生活する際に知っておきたい財務用語、会計用語

「勤めている会社からアメリカ駐在を言い渡され、アメリカで働くことなった」、「旦那さんの仕事の関係でアメリカで生活することになった」、「アメリカで会社を設立する」など、様々なケースで、財務用語、会計用語が必要になります。知っておきたい「アメリカで使われる財務用語、会計用語」をご紹介します。

Form W-2

W2とは、会社の社員(従業員)に対して1年間で$600以上の支払いを行った場合に雇用主が社員(従業員)のために作成する書類です。日本語では、「源泉徴収表」と言います。Form 1099との違いがわかりにくいかも知れませんが、W2は、「従業員として雇用している場合」、Form 1099は「従業員以外にお金を支払った場合」という形になります。

Form 1099

1099とは、ベンダー、下請け業者、委託業者など「従業員として雇用していない、個人及び団体に対して、1年間で$600以上の支払いを行った場合に雇用主が作成する書類です。Form W2との違いは、「W2=従業員用」、Form 1099は「従業員以外用」となります。